ドトールコーヒーの食事メニューから、ミラノサンドA「ビーフパストラミ&生ハム」を食べてみました。
パストラミと生ハム、2種類のハムの旨みをシャキシャキのレタスが引き立てる、シンプルながら味わい深いサンドイッチです。
ミラノサンドA(ビーフパストラミ&生ハム)について

ドトールの食事メニューで「ジャーマンドック」と並ぶ定番が「ミラノサンド」。
軽めのランチにもぴったりなミラノサンドは、A〜Cと季節限定、合わせて4種類が揃っています。
具材は定期的に変わりますが、ざっくり以下のようにジャンル分けできるよう。
ミラノサンドAは変更の頻度が低く、最近は「ビーフパストラミ&生ハム」で固定されています。(記事執筆時点)
ひとつ前、2018年以前は「生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージ」でしたが、それから3年以上変更がありません。
値段は店内飲食448円、テイクアウト440円(いずれも税込)。
ドリンクと一緒に注文すると「ミラノサンドセット」が適用され、税込価格から50円引になります。
ミラノサンドA(ビーフパストラミ&生ハム)を食べてみた感想

モーニングAと同じく、迷ったらこれ!という安定感がある「ミラノサンドA」。
変更が少ないので、いつもの味を欲するときに便利なんですよね。
歯切れのよいミラノパンに「レタス・ビーフパストラミ・生ハム・マヨネーズ」が挟まったシンプルな構成です。

ビーフパストラミは大きめサイズが2枚。
外側に黒胡椒が付いていて、ちょっぴりスパイシーです。
燻製の風味も豊かで、パンチの効いたお味。

しっとり食感の生ハムと旨みたっぷりパストラミ、塩気強めなふたつの具材をシャキシャキのレタスが支え、香ばしいミラノパンが包み込む…。
これぞサンドイッチの真髄!
ちょっと大げさかしら…
いや、でも本当に、ミラノサンドAは味のバランスが良いんです。
ハム系のサンドが好きな方は、ぜひお試しを♪
ミラノサンドA(ビーフパストラミ&生ハム)のカロリーは?
ドトールはメニューのカロリー情報を公開しています。
それによると、ミラノサンドA(ビーフパストラミ&生ハム)のカロリーは
382kcal です。
ドトールのミラノサンドについてもっと詳しく
ドトールのミラノサンド、全メニューの食レポや基礎知識を詰め込んだまとめ記事はこちらです。
単品記事はこちら。
コメント