ドトールコーヒーの食事メニューから、ミラノサンドCについて詳しく紹介します。
ミラノサンドCの具材はチキン系で、定期的に内容が変わります。
現在販売しているメニューの食レポのほか、歴代Cサンドをこちらに記録していきます。
(最終更新日:2021年7月19日)
ミラノサンドCについて

ドトールの食事メニューで「ジャーマンドック」と並ぶ定番が「ミラノサンド」。
軽めのランチにもぴったりなミラノサンドは、A〜Cと季節限定、合わせて4種類が揃っています。
具材は定期的に変わりますが、ざっくり以下のようにジャンル分けできるよう。
ミラノサンドCは年に1回程度具材が変わり、現在は「照り焼きチキン~お店仕込みのタルタルソース~」が販売されています。(記事執筆時点)

値段は店内飲食456円、テイクアウト448円(いずれも税込)。
ドリンクと一緒に注文すると「ミラノサンドセット」が適用され、税込価格から50円引になります。
ミラノサンドC(照り焼きチキン~お店仕込みのタルタルソース~)を食べてみた感想

現在のミラノサンドC「照り焼きチキン~お店仕込みのタルタルソース~」は、2021年4月22日に販売を開始しました。
最近はだいたい年1ペースで具材が切り替わるみたい。

商品説明はこちら。
食べ応えのある鶏もも肉を使用し、「ヨーグルトザジキ」でゆで卵を和えた、お店仕込みのタルタルソースで味付けしました。
照り焼きの甘さと、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。※ヨーグルトザジキとは、ヨーグルトにディル(ハーブ)、きゅうり、レモンなどを合わせたギリシャ料理。クリーミーで爽やかな味わいが特長です。
ドトール公式サイトより
「ヨーグルトザジキ」という聞き慣れない言葉が登場してびっくり。
ギリシャで食べられている、ヨーグルトソースみたいなものなんですね。

具材は下から「レタス・タルタルソース・照り焼きチキン・レッドオニオン」の順でサンドされています。

甘めの照り焼きチキンに、タルタルソースの爽やかな香りがベストマッチ。
一口食べて「ピクルス?」と思ったのが、例の「ヨーグルトザジキ」でした。
きゅうり+ディルの香りでピクルスっぽいのかも。
香りはそこまで強くありませんが、もしかしたら苦手な人もいるかもしれません。
ミラノサンドAやBと比べると、具材に厚みがありボリューム満点。
お腹が空いてるときに、ぜひセレクトしてみてください♪
ミラノサンドC(照り焼きチキン~お店仕込みのタルタルソース~)のカロリーは?
ドトールはメニューのカロリー情報を公開しています。
それによると、ミラノサンドC(照り焼きチキン~お店仕込みのタルタルソース~)のカロリーは
526kcal です。
歴代ミラノサンドCの記録
定期的に具材が変わる、ミラノサンドC。
過去の履歴も残しておきます。
スモークチキンと半熟たまご 〜味噌ジンジャーソース〜

- 価格:店内飲食420円・テイクアウト412円
- カロリー:490kcal
- 販売期間:2020年3月〜2021年4月
和の旨味を楽しめるミラノサンドです。
桜チップでスモークした風味豊かな味わいのスモークチキンに、しっとりした半熟ゆでたまご、レッドオニオンを合わせました。
味噌ソースのやさしい甘味と、ピリッとした生姜の辛味、レンコンの食感が楽しめる味噌ジンジャーソースをかけて味をまとめています。
スモークチキンにゆでたまごと味噌ソースを合わせた、和風のミラノサンドでした。
ドトールのミラノサンドについてもっと詳しく
ドトールのミラノサンド、全メニューの食レポや基礎知識を詰め込んだまとめ記事はこちらです。
単品記事はこちら。
コメント