【ドトール】モーニングC(ジャーマンドック)を食べてみた感想

モーニング
この記事は約3分で読めます。

ドトールコーヒーのモーニングメニューから、モーニングセットC「ジャーマンドック」を食べてみました。

ドトールの定番フードが、50円おトクに食べられる!

早起きは三文の得ですね♪

ドトール「モーニングセットC」について

コスパの良さが魅力の、ドトールのモーニングセット。

メニューはA〜Dの4種類があります。

Bは内容が季節によって変わりますが、Cの「ジャーマンドック」は固定メニュー。

レギュラーメニューのジャーマンドックと同じ、シンプルなホットドッグです。

値段はドリンクとセットで税込398円〜。(テイクアウト390円〜)

開店から10:30までのモーニングタイムのみ注文できます。

ドトール「モーニングセットC」を食べてみた感想

モーニングに限らずよく食べている、ドトールのジャーマンドック。

単品224円と破格のお値段ですが、実はモーニングだとセット価格で50円安くなって、さらにおトクなんです♪

具材はソーセージとマスタードだけという、いたってシンプルな作り。

そのシンプルさゆえに、素材のおいしさがダイレクトに伝わってきます。

歯切れのよいソフトフランスパンに、スパイスの効いたジューシーなソーセージ。

肉の旨味を引き立てる粒マスタードの酸味がいいアクセントになっていて、文句なしにおいしい!

なにもかけなくても計算された味わいですが、お願いすればケチャップをもらうこともできます。

濃い味を欲するときには、ケチャップがけもいいですよ。

そうそう、ドトールのジャーマンドックは「ドッグ」じゃなくて「ドック」なんです。

「ホットドッグ」が正しいんじゃないの?と思いきや、ドイツ語的発音では「dog=ドック」と読むんだそう。

ドイツ式本格ソーセージを使っているドトールのジャーマンドックは、あえてドイツ語発音の「ドック」で表記しているんだそうですよ。

以上、ジャーマンドッグの豆知識でした!

ドトールこだわりのジャーマンドックを、モーニングでおトクに楽しんでみてください♪

ドトール「モーニングセットC」のカロリーは?

ドトールはメニューのカロリー情報を公開しています。

それによると、モーニングセットC「ジャーマンドック」のカロリーは

284kcal です。

ドトールのモーニングについてもっと詳しく

ドトールのモーニング、全メニューの食レポや基礎知識を詰め込んだまとめ記事はこちらです。

ドトールの最新メニュー表

コメント

新着記事

ドトール新作「ピラミッドケーキ ホワイトショコラ」を食べてみた!〜たっぷりベリーソースのリッチな味わい〜
ドトール「贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ~トリュフ入りオニオンソース~」を食べてみた感想(2021年11月〜)
ドトール「全粒粉サンド 大豆ミート(柚子胡椒豆乳ソース)」を食べてみた感想
【ドトール】クリスマスケーキ2021 今年もミルクレープとモンブラン!予約方法・予約期間は?
ドトールの店舗限定「自家製コーヒーゼリーパフェ」を食べてみた!(販売店舗・期間・カロリー)
【ドトール】電源コンセントが使える店舗は?
【ドトール】フリーWi-Fiの使い方(スマホ・PC)対応店舗・繋がらない時の対処法は?
【ドトール】店舗限定「赤肉メロンクリームソーダ」を飲んでみた!(販売店舗・期間・カロリー)
ドトールの支払い方法(クレジットカード・電子マネー・コード決済)どれが一番おトク?
【ドトール】店舗限定「ソフトクリーム」と「フロート」を徹底紹介!メニュー・カロリー・販売店舗は?
タイトルとURLをコピーしました