ドトールの食事メニューから「全粒粉サンド 大豆ミート ~柚子胡椒豆乳ソース~」を食べてみました。
大豆ミートのハンバーグは、お肉と遜色ないおいしさ!
きんぴらの食感がアクセントになり、満足感のあるメニューです♪
ドトール「全粒粉サンド 大豆ミート」とは

ドトールでは、2020年から「大豆ミート」を使ったメニューを販売しています。
全粒粉入りのバンズに、大豆ミートのハンバーグをサンドした「全粒粉サンド 大豆ミート」という商品。
以前は「和風トマトソース」を使っていましたが、発売から約1年後の2021年9月にリニューアルし「柚子胡椒豆乳ソース」に変更されました。
値段は店内飲食360円、テイクアウト354円。(いずれも税込)。
ミラノサンドとは違って、セットの適用はありません。
ドトール「全粒粉サンド 大豆ミート」を食べてみた感想

ヘルシーで環境にもやさしいといわれる「大豆ミート」が、カフェチェーンで気軽に食べられるなんて…いい時代になったものです。
お肉より罪悪感が少ないので、私もよく注文するお気に入りメニューです。
具材は大豆ミートのハンバーグのほかに、レタスときんぴら入り。

きんぴらの下に見えるのが「柚子胡椒豆乳ソース」ですね。

大豆ミートのハンバーグは、お肉と遜色ないおいしさ。
脂っこさがないぶん、胃もたれせず優しい味わいです。
シャキシャキのきんぴらと、ほんのりピリッとする柚子胡椒豆乳ソースとの相性もバッチリ。
前のトマトソースも意外な組み合わせで好きでしたが、今のソースの方がよりきんぴらとの相性は良いかなと思います。
なによりこれで「360円」ですよ…!ドリンクを付けても500円ちょっと。
十分食べごたえがあるのにお安くてヘルシーで、ドトールってすごいなぁと改めて思いました!
ドトール「全粒粉サンド 大豆ミート」のカロリーは?

ドトール「全粒粉サンド 大豆ミート〜柚子胡椒豆乳ソース〜」のカロリー・栄養成分は、以下の通り。
カロリー | 303kcal |
たんぱく質 | 11.1g |
脂質 | 11.8g |
炭水化物 | 38.1g |
食塩相当量 | 1.92g |
303kcalと低カロリーで安心!
たんぱく質も10g以上摂れるのが、ありがたいですね。
モーニングでも食べられる?
ドトール「全粒粉サンド 大豆ミート」は、モーニングを含む全時間帯で提供しています。
お得なモーニングセットにはなりませんが、モーニング実施時間にも注文することはできますよ。
▼参考:ドトールのモーニングメニュー
コメント