ドトールの夏季限定ドリンク「いちごヨーグルン」と「マスカットヨーグルン」を飲んでみました。
ヨーグルトベースのフローズンドリンクにフルーツソースを合わせた、夏にぴったりのひんやりドリンクです♪
ドトール夏のドリンク「ヨーグルン」が登場

2021年7月8日から、ドトールの夏季限定ドリンク2種類が販売されました。
- いちごヨーグルン ~愛知県産紅ほっぺ~
- マスカットヨーグルン ~長野県産シャインマスカット~
値段はどちらも店内380円〜、テイクアウト373円〜。(Sサイズの価格です)
少し前まで「瀬戸内レモンヨーグルン」が販売されていましたが、レモンと入れ替わりでこのふたつが登場したようです。
ドトール「いちごヨーグルン」「マスカットヨーグルン」を飲んでみた
紅ほっぺのいちごヨーグルンに、シャインマスカットのヨーグルン…
どちらもおいしそうで気になったので、飲み比べてみました!
いちごヨーグルン ~愛知県産紅ほっぺ~

まずは愛知県産紅ほっぺを使った「いちごヨーグルン」から。
真っ赤ないちごソースの上に、フローズンドリンク「ヨーグルン」が注がれています。
よく混ぜてからいただきましょう♪
底の方にソースがたまりがちなので、下からすくうように混ぜるのがおすすめです。

さっぱりヨーグルトに甘酸っぱいいちごが相性抜群!
いちご果肉のつぶつぶ感もあって、飲みごたえがあります。
期待以上にいちごの風味がしっかりあって、苺好きも大満足♪
これはぜひ期間中にリピしたいおいしさですね。
マスカットヨーグルン ~長野県産シャインマスカット~

お次は長野県産シャインマスカットを使った「マスカットヨーグルン」。
あれ…こっちの方が量が多い…勢いよく入っちゃったんでしょうかね?

シャインマスカットの果汁入りソースに、アロエで食感を加えてあります。
つまり、シャインマスカットの果肉は入ってないみたい。
マスカットの爽やかな香りと、プルプルアロエの口当たりがgood!
う〜ん、いちごと比べると若干フルーティーさに欠けるかな。
「ぶどう香料」っぽさが少し感じられました。
どちらもおいしいですが、個人的には「いちごヨーグルン」の方がお気に入りです!
ドトール「いちごヨーグルン」「マスカットヨーグルン」のカロリーは?
気になるカロリーは、以下の通りです。
商品名 | S | M | L |
---|---|---|---|
いちごヨーグルン | 213kcal | 257kcal | 293kcal |
マスカットヨーグルン | 212kcal | 256kcal | 292kcal |
2種類ともカロリーはほぼ同じ。
Sで200kcal以上と、ドリンクにしては高めです。
スイーツだと思えば全然ありですね。
これにケーキを合わせると糖分とりすぎになってしまうので、注意しましょう。
ドトール「いちごヨーグルン」「マスカットヨーグルン」の販売期間
「いちごヨーグルン」「マスカットヨーグルン」は、2021年7月8日から期間限定での販売です。
いつまで販売するかは、発表されていませんでした。
ドトールの季節ドリンクは入れ替わりが早いので、8月中旬ごろには終わってしまう…かも?
気になる方はお早めに〜!
【追記】
8月20日頃には、公式サイトに販売終了のお知らせが出ていました。
今年は終わってしまったみたいですね…また来年登場するといいな!
ドトール「ヨーグルン」の販売店舗
ヨーグルンは、フローズンドリンクを提供する一部店舗のみでの販売となります。
調べてみると、意外と販売店舗が少なくてびっくり。
ドトール公式サイト「店舗検索」の条件指定で「フローズンドリンク」にチェックを入れて検索すると、販売している店舗が分かります。
フローズンドリンクの販売がない店舗でも、夏季限定「沖縄県産パインヨーグルト」は販売中。
こちらもおいしかったので、ぜひお試しあれ。

関連記事
▼ドトール 季節のおすすめメニュー
▼ドトール メニュー表(全体版)
コメント